(改訂:令和6年7月1日)

アクセスカウンター

                               
真空管顛末記 アマチュア無線 寄贈品 今月の写真集 私のプロファイル

ケンさんのホームページ」へのアクセスを有難う御座いました。この「ケンさんのホームページ」では、「ケンさん」ことJA2OP,JA1KGW のコールサインを取得して,アマチュア無線を愉しんでいる 青山憲太郎の趣味の真空管コレクション,アマチュア無線(QRP)、寄贈品、今月の写真、私のプロファイル等の紹介をします。
                

今月の写真(令和6年7月)
JRC
8F71R
空冷電力増幅4極管
 JRC 8F71R 空冷電力増幅4極管は、同軸型メタル・セラミック封止の強制空冷電力増幅4極管で、メッシュ・グリッドが採用され、上限周波数が250MHz、出力電力は16kWです。  

 昭和45年(1970年)末頃、NECはFM 及びHF等の直線増幅器として、VALVO YL1470をモデルに、新しい10kW管の国産管(8F71R)の開発をJRCに依頼したと言われている。モデルとしたVALVO YL1470は、上限周波数が110MHz、フィラメント電圧x電流は6.3V x120 A及び出力電力が6~11kWです。  

 JRC 8F71R 空冷電力増幅4極管は、NECの他、旧電々公社の中継送信所の送信機器に使用されていた。  

 フィラメント電圧x電流;7.0Vx90A  
 全長x最大径;173mmx150mmΦ

参考文献
1.日本無線株式会社、「8F71R 強制空冷四極管 電気的特性」、1972.9.30改訂、pp1~14