(第13版;令和4年5月7日)
1.サブミニチュア(Subminiature)管
サブミニチュア(Subminiature)管が1941年(昭和16年)にRCA社により補聴器用眞空管として開発されました。その後,多数の品種が開発され、軍用としても採用されました。軍用として最も有名なのは、6K4で、VT-Fuse(正式には、近接信管・Proximity Fuseと言われていた)と命名されて、高射砲弾に中に組みこまれて、敵機に近づいたときに動作して爆発させる秘密兵器の心臓部として使用されていました。
基本的には、ミニチュア管を小さくしたのがサブミニチュア管で、直径にして7ピンMT管の約18mmに対して、約9mmと半分ぐらいです。この様に小形にしますと製造するにも色々と技術的な問題があり、価額も高めになり、しかもプレート損失も大きくとれませんでした。。しかし、テレビのチューナーが小型化できます。(と言ってもそれほど大きな利点ではありません。当時使用できるサブミニチュア管を使用したチューナーは、MT管でも組み立てられました。) もともとサブミニチュア管は、足ピン(リード線)は、長いままで半田付けして使用するのが普通でしたが、使用上の便利さを考慮して、ニュービスタと似た少し長めのシールドケースを被せて足ピンを短く切り、専用のソケットに差して使用するようにしたものが、日本では、テレビのチューナーに使用されました。シール・ドケースは、眞空管をソケットに差し込むためのガイドになると共に足ピンの曲がりの保護する役目もしていました。
6K4は、直径が約10mmφの丸形の傍熱管ですが、前述したように特殊目的のために、20,000Gもの衝撃に耐えたと言われていました。一般的な平型の直熱管のサブミニチュア管は、補聴器やポータブル・ラジオ受信機を初めとして、軍用としてもPRC-6、PRC-9その他のトランシーバーに使用されました。
左からナス管、ST管、GT管、ミニチュア管および 日本電気(NEC)製の1AD4のサブミニチュア管 |
上の写真は、通常の真空管の比較です。左からナス管、ST管、GT管、ミニチュア管および日本電気(NEC)製の1AD4のサブミニチュア管を並べてみました。それぞれの大きさが理解できると思います。因みに、1AD4は、下の一覧表に示すように、全長が38.1mm、最大径が9.78mmφです。
2.「NEC電子部品、電子管規格一覧表」
1964年9月発行および「全日本真空管マニュアル」、一木吉典著よりサブミニチュア管の規格を抜粋し、取り纏めたものが下記の表です。
名称 | 寸法(全長x最大径) (mmxmmΦ) |
フィラメント (VxmA) |
EbxIb (VxmA) |
gm |
μ | 備考 |
1AD4 | 38.1x9.78 | 1.25x100 | 45x3 | 2000 | 500 | RF増幅5極管 |
1AG4 | 36.4x9.3 | 1.25x0.04 | 41.4xー | 1000 | AF増幅5極管 | |
1D-K27 | 27x9.5 | 0.7x0.2 | ・ | ・ | ・ | 高圧半波整流管 |
1D-K29 | 35x10 | 0.9x0.2 | ・ | ・ | ・ | 高圧半波整流管 |
1E-R20 | 38.1x9.78 | 1.25x10 | 20x0.01 | 100 | ・ | 電圧増幅5極管 |
2G21 | 39.6x9.78 | 1.25x50 | 22.5x0.2 | 60 | 500 | コンバータ3極7極管 |
6D-H3 | 34.9x10.16 | 6.3x175 | 150x1 | 200 | 55 | 低雑音増幅5極管 |
9D-L6 | 32x9.3 | 9.0x0.06 | 20x0.1 | ・ | 11 | 電圧増幅5極管 |
534ーAX | 38.1x9.78 | 0.625x15 | 15x4.7μA | 20 | ・ | 電圧増幅5極管 |
542ーDX | 38.1x9.78 | 1.25x15 | 22.5x0.13 | 325 | ・ | 電圧増幅5極管 |
573ーAX | 38.1x9.78 | 1.25x200 | 90x11 | 2000 | 8.5 | 電力増幅3極管 |
3040 | 22x6 | 0.625x0.01 | 15x0.06 | 90 | ・ | 電圧増幅5極管 |
3041 | 1.25x10 | 22.5x0.2 | 300 | ・ | 電力増幅5極管 | |
5636 | 34x9.5 | 6.3x0.15 | RF増幅5極管 | |||
5642 | 50x9.8 | 1.25x200 | ・ | ・ | ・ | 高圧半波整流管 |
5672 | 38.1x9.78 | 1.25x50 | 67.5x3.25 | 650 | ・ | 電力増幅5極管 |
5676 | 38.1x9.78 | 1.25x120 | 135x4 | 1000 | 15 | 発振用3極管 |
5678 | 38.1x9.78 | 1.25x50 | 67.5x1.3 | 1100 | ・ | RF増幅5極管 |
5702 | 38.1x10.1 | 6.3x200 | 120x7.5 | 5000 | ・ | RF増幅5極管 |
5702WA | 35x9.5 | 6.3x200 | 120x7.5 | 5000 | ・ | RF増幅5極管 |
5703 | 38.1x10.1 | 6.3x200 | 120x9.4 | 5000 | 25.2 | RF増幅3極管 |
5718 | 30x9.5 | 6.3x0.15 | ? | ? | ? | 発振増幅3極管 |
5787 | 50x9.5 | ・ | 100x5 | ・ | ・ | 定電圧放電管 |
5829 | 36x9.2 | 6.3x0.15 | ・ | ・ | ・ | HV整流双2極管 |
5886 | 38.1x10.1 | 1.25x10 | 22.5x0.2 | 140 | 1.9 | 電位差計5極管 |
6050 | 38.1x9.78 | 1.25x120 | 135x4 | 1600 | 16 | UHF発振増幅5極管 |
6397 | 40.6x10.1 | 12.5x125 | 125x7 | 1900 | ・ | 電力増幅ビーム管 |
6977 | 28.0x5.6 | 1.0x30 | 50x585μA | ・ | ・ | 蛍光指示3極管 |
20DーL5 | 34.9x10.1 | 20x30 | 20x100μA | ・ | ・ | 高入力抵抗3極管 |
7486 | 11.7x12.3 | 6.3x240 | 150x7.5 | 10500 | 90 | UHF増幅3極管 |
3.NEC サブミチュア (Subminiature)管
4.その他の国産製造会社のサブニチュア(Subminiature)管
Toshiba 5642 | Apollo 5642 | マツダ 5672 | Toshiba 5678 |
Toshiba 5703WA | 日立 1D-K27 | マツダ 1E-DR1 | マツダ 1E-R11 |
Unknown 1N3 | マツダ 3040 | 日立 CD71 | 日立 CD81 |
FUTABA DF8S | JRC B-5870 | FUTABA DG-10Q1 | FUTABA DG-10S1 |
APOLLO 56423 | 伊勢電子 DP94R | 浜松テレビ R4444T2 | FUTABA SP-10D4 |
三菱 S6048 |
5. 外国製のサブミニチュア(Subminiature)管
保有している外国製のサブミニチュア (Subminiture)管の一覧表は次の通りです。
名称 | 製造会社 | 寸法(全長x最大径) (mmxmmΦ) |
フィラメント (VxmA) |
EbxIb (VxmA) |
gm (μ?) |
μ | 備考 |
1AD4 | RAYTHEON | 37.1x9.78 | 1.25x100 | 45x3 | 2000 | 500 | RF増幅5極管 |
2G21 | RAYTHEON | 37.0x9.9 | 1.25x0.05 | ー | ー | ー | 周波数変換3極7極管 |
5636 | SYLVANIA | 33.1x9.96 | 6.3x150 | 100x5.3 | 1950 | 215 | RF増幅5極管 |
5636 | GE | 33.2x9.97 | 6.3x150 | 100x5.3 | 1950 | 215 | RF増幅5極管 |
5641 | SYLVANIA | 42.5x9.6 | 6.3x450 | ー | ー | ー | 半波整流管 |
5647 | SYLVANIA | 29.0x5.0 | 6.3x150 | ー | ー | ー | HF検波管 |
5672 | RAYTHEON | 36.4x9.2 | 1.25x50 | 67.5x3.25 | 650 | ー | 出力増幅5極管、0.65W |
5672 | VALVO | 36.4x9.2 | 12.5x50 | 67.5x3.25 | 650 | ー | 出力増幅5極管 |
5676 | RAYTHEON | 36.5x9.2 | 1.25x120 | 135x4.0 | 160 | 15 | 電圧増幅3極管 |
5678 | RAYTHEON | 37.2x9.7 | 1.25x50 | 67.5x1.8 | 1100 | ー | 電圧増幅5極管 |
5702WB | RAYTHEON | 36.5x9.6 | 6.3x200 | 120x7.5 | 5000 | ー | VHF増幅5極管 |
5703WB | RAYTHEON | 38.4x9.5 | 6.3x200 | 120x9.4 | 5000 | 22.5 | UHF増幅3極管 |
5704 | RAYTHEON | 35.2x7.1 | 6.3x120 | ー | ー | ー | 検波2極管 |
5718 | SYLVANIA | 31.6x9.5 | 6.3x150 | 100x8.5 | 5800 | 27 | 電圧増幅3極管 |
5783WB | RAYTHEON | 37x9.5 | ー | 8.5x1.5ー3.5 | ー | ー | 冷陰極グロー放電管 |
5784 | RAYTHEON | 37.3x9.4 | 6.3x200 | 120x5.2 | 3200 | ー | 電圧増幅5極管 |
5784WB | RAYTHEON | 36.9x9.5 | 6.3x200 | 120x5.2 | 3200 | ー | VHF増幅5極管 |
5829 | RAYTHEON | 36x9.2 | 6.3x0.15 | ・ | ・ | ・ | HV整流双2極管 |
5831 | RAYTHEON | 45x9.5 | 1.25x110 | 電力増幅5極管 | |||
5851 | RAYTHEON | 38x9.5 | 2.5x55 | 125x5.5 | 1600 | ー | 電力増幅5極管 |
5902 | RAYTHEON | 45x9.5 | 6.3x0.45 | 110x30 | 4200 | ー | 電力増幅ビーム管 |
5975 | RAYTHEON | 35x10 | 6.3x175 | 100x12.0 | 4000 | 16 | 電圧増幅3極管 |
5977 | PHILIPS | 31.5x9.4 | 6.3x150 | 100x10.0 | 4500 | ー | 電圧増幅3極管 |
6021 | SYLVANIA | 33.2x9.6 | 6.3x300 | 100x6.5 | 5400 | 35 | UHF増幅双3極管 |
6050 | RAYTHEON | 42x9 | 1.25x120 | 135x4 | 1600 | ー | 発振増幅3極管 |
6110 | SYLVANIA | 33x9.5 | 6.3x0.15 | ー | ー | 検波双2極管 | |
6111 | SYLVANIA | 32.7x9.45 | 6.3x300 | 100x8.5 | 5000 | 20 | 電圧増幅双3極管 |
6111 | GE | 32.2x9.6 | 6.3x300 | 100x8.5 | 5000 | 20 | 電圧増幅双3極管 |
6112 | RYTHEON | 31.5x9.6 | 6.3x300 | 100x0.8 | 1800 | 70 | 電圧増幅双3極管 |
6112 | SYLVANIA | 32.9x9.5 | 6.3x300 | 100x0.8 | 1800 | 70 | 電圧増幅双3極管 |
6112 | GE | 34.7x9.5 | 6.3x300 | 100x0.8 | 1800 | 70 | 電圧増幅双3極管 |
6147 | RAYTHEON | 28x9.5 | 2.5x625 | 125x5.5 | 1600 | ー | 電力増幅5極管 |
6222X | RAYTHEON | 36.9x9.6 | 6.3x175 | 100x0.7 | 1700 | 70 | 電圧増幅3極管 |
6397 | RAYTHEON | 38x9.5 | 2.5.625 | 125x7.25 | 1950 | ー | 電力増幅5極管 |
6418 | RAYTHEON | 30x75 | 1.25x10 | 22.5x0.24 | 300 | ー | 電力増幅5極管 |
DC70 | LORENZ | 44.3x19.5 | 1.25x200 | 150x12 | 3400 | 14 | UHF発振増幅3極管 |
DF64 | PHILIPS | 24.5x7.0 | 0.625x10 | 45x75(μA) | 100 | ー | 電圧増幅5極管 |
GV3A-950 | VICTREEN | 40.5x9.5 | ー | 900X500(μA) | ー | ー | コロナ・スタビライザー |
RAYTHEON 1AD4 | NATIONAL UNION 1V5 | RAYTHEON 2G21 | Roger Magestic 6BG7 |
SYLVANIA 6K4 | SYLVANIA 5636 | ||
SYLVANIA 5641 | SYLVANIA 5642 | SYLVANIA 5636 | GE 5636 |
SYLVANIA 5647 | RAYTHEON 5672 | VALVO 5672 | |
RAYTHEON 5676 | RAYTHEON 5678 | RAYTHEON 5702WB |
RAYTHEON 5703WB |
RAYTHEON 5704 | SILVANIA 5710 | RAYTHEON 5784 | RAYTHEON 5784WB |
RAYTHEON 5829 | RAYTHEON 5831 | RAYTHEON 5851 | RAYTHEON 5902 |
RAYTHEON 5875 | RAYTHEON 5975 | SYLVANIA 5977A | SYLVANI 6021 |
RAYTHEON 6021 | SYLVANIA 5977 | SYLVANIA 5718 | RAYTHEON 5783 |
PhilipsECG 5840W | RAYTHEON 5840W | RCA 5718 | GE 5902 |
RAYTHEON 6050 | SYLVANIA 6110 | RAYTHEON 5783WB | GE 5636 |
RAYTHEON 6088 | SYLVANI 6111 | GE 6111 | RAYTHEON 6112 |
SYLVANISA 6112 | GE 6112 | RAYTHEON 6147 | RAYTHEON 6222X |
RATHEON 6397 | RAYTHEN 6418 | LORENZ DC70 | PHILIPS DF64 |
VICTREEN GV3Aー950 | PHILIPS 5977 | RAYTHEON CK534AX | HIVAC XC12T |
MULLRD EA76 | MAZDA VR78/10E-11540 |
参考文献
1.梶屋猛、「補聴器の歴史」、日本機械学会誌、1991年11月、pp969〜973
2.Raytheon-special-Purpose Tube chractristics_「Subminiature」,pp4〜9
3.Raytheon_Cathode_「Subminiature_Tubes」
4.Sylvania_「Subminiature Strap Frame Grid Tube」
5.Sylvania-Guided-Missile-Tubes_「Subminiature Tube」
6.西尾秀彦、「小型真空管」、電気学会雑誌、75巻 805號、1955年、pp1268〜1273
7.畑捨三、「新しい受信管とその回路(1)」、テレビジョン 第16巻 第4号、pp196〜199
8.津田勇、「新しい受信管とその回路(2)」、テレビジョン 第16巻 第4号、pp200〜203
9.赤木正典岡部豊比古、「最近の真空管」、応用物理 第21巻 第12号、昭和27年1月、pp45〜455
10.小原正典、「最近の小型真空管」、電気学会雑誌 62巻 645號、pp219〜222
10.池田豊、「小型真空管のガラス部品の強さとそれに用いるガラスの熱膨張係数との関係について」、材料試験 第8巻 第70号、pp592〜598.
12.濱田成徳、「輓近の真空管」、電気学会雑誌 58巻 600號、昭和13年7月、pp589〜601
13.濱田成徳、「最近に於ける真空管の研究に就て」、日本数学物理学会誌 第十三巻 第四號、pp255〜272
14.加賀昌朗 岩村匡郎。「小型電子管ガラス外囲器の熱衝撃試験に関する研究」、材料 第14巻 第142号、pp578〜583
15.加賀昌朗 岩村匡郎、「小型電子管ガラス外囲器の熱衝撃によるクラックについて」、材料 第14巻 142号、昭和40年7月、pp584〜590
16.木村博光 岩村匡郎、「電子管電極接続材料の研究」、材料 第18巻 第194号、昭和44年11月、pp983〜989
以上