
(改訂:令和7年11月1日)
|
|
![]() |
| 真空管顛末記 | アマチュア無線 | 寄贈品 | 今月の写真集 | 私のプロファイル |
「ケンさんのホームページ」へのアクセスを有難う御座いました。この「ケンさんのホームページ」では、「ケンさん」ことJA2OP,JA1KGW のコールサインを取得して,アマチュア無線を愉しんでいる 青山憲太郎の趣味の真空管コレクション,アマチュア無線(QRP)、寄贈品、今月の写真、私のプロファイル等の紹介をします。
| 今月の写真(令和7年11月) | |
![]() |
マツダ/CYMOTRON UY-247ーB 直熱型電力増幅5極管 |
| マツダ UY-247ーBは、UYベース・ナス管の直熱型電力増幅5極管です。 日本の真空管メーカーは、PHILIPS D443(B443)に対抗してアメリカ型UY-247の国産化を計画しました。マツダ、CYMOTRON UY-247-Bを1932年に市場に出しました。
陽極電極は、矩形片型構造です。ロゴ゙と型名”マツダ゙、UY-247ーB"が黒ベークライト ・ベースの側面に刻印されている。ベース底面には、”マツダロゴ、マツダ ランプ、工場製品、CYMOTRON”の鋳型文字がある。真空管頂部には、”マツダ”の印字がある。 フィラメント電圧x電流;2.5Vx1.5A 全長x最大径;107.8mmx48mmΦ 参考文献 1.濱田成徳、「マツダ真空管 UYー247(5極)に就て」、 マツダ新報 昭和7年3月、 第19巻第3号,pp45~52 |
|